2023年07月07日07:00
リサイクルクリーン 工場案内≫
カテゴリー │産業廃棄物
お世話になっております。
リサイクルクリーンでは静岡県内に9か所の工場を保有しています。
1.第1工場:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣41
本社に隣接する工場です。

選別機、破砕機(2軸)石膏ボード破砕分離機にて廃棄物の中間処理を行っています。
2.第2工場:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣20-1
本社・第1工場の南側に位置する工場です。

選別機、破砕機(2軸)にて廃棄物の中間処理を行っています。
3. 浜松営業所:静岡県浜松市東区西ケ崎町1000-1

圧縮梱包機、紐トール機にてダンボール、古紙(再生資源)をしょりしています。
4.大川工場:静岡県浜松市天竜区大川458-4

選別機、破砕機(1軸)、圧縮梱包機にて廃棄物の中間処理を行っています。
また、溶融固化機(RPF)にてRPF(固形燃料)を製造しています。
5.桜台工場:静岡県浜松市西区桜台5-9-16(浜松西テクノ工業団地内)

選別ライン、2軸破砕機にて廃棄物の中間処理を行っています。
また、RPF製造ライン(全工程)にてRPF(固形燃料)を製造しています。
6.磐田工場:静岡県磐田市大久保729-1

破砕機(ジョークラッシャー)にてコンクリート殻・アスファルトコンクリート殻の破砕・再生砕石の製造販売などを行っています。
また、汚泥改質固化機にて建設汚泥の中間処理を行っています。
7.袋井工場:静岡県袋井市村松1567-1

バリオセパレーター、機械式自動選別、精製ライン、破砕機2基、切断機、発泡スチロール溶融機、圧縮梱包機、自動選別ライン(風力、振動篩、磁力、比重差)にて中間処理を行っています。
8.袋井RPF工場:静岡県袋井市村松字神子ケ谷1553番9外1筆
袋井工場の隣に位置する工場です。

RPF製造プラントにて廃プラスチック類・木くず・紙くず・繊維くず類を中間処理・RPF(固形燃料)を製造しています。
9.静岡県藤枝市岡部町宮島963
静岡県中部地域に位置する工場です。

選別機、破砕機(2軸)、破砕機(シュレッダ)、圧縮梱包機にて中間処理を行っています。
株式会社リサイクルクリーン
静岡県西部/愛知県 TEL:0120-01-5255
静岡県中部/東部 TEL:0120-06-0617
住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣41
ホームページはこちら
ホームページからのお問合せはこちら
リサイクルクリーンでは静岡県内に9か所の工場を保有しています。
1.第1工場:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣41
本社に隣接する工場です。

選別機、破砕機(2軸)石膏ボード破砕分離機にて廃棄物の中間処理を行っています。
2.第2工場:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣20-1
本社・第1工場の南側に位置する工場です。

選別機、破砕機(2軸)にて廃棄物の中間処理を行っています。
3. 浜松営業所:静岡県浜松市東区西ケ崎町1000-1

圧縮梱包機、紐トール機にてダンボール、古紙(再生資源)をしょりしています。
4.大川工場:静岡県浜松市天竜区大川458-4

選別機、破砕機(1軸)、圧縮梱包機にて廃棄物の中間処理を行っています。
また、溶融固化機(RPF)にてRPF(固形燃料)を製造しています。
5.桜台工場:静岡県浜松市西区桜台5-9-16(浜松西テクノ工業団地内)

選別ライン、2軸破砕機にて廃棄物の中間処理を行っています。
また、RPF製造ライン(全工程)にてRPF(固形燃料)を製造しています。
6.磐田工場:静岡県磐田市大久保729-1

破砕機(ジョークラッシャー)にてコンクリート殻・アスファルトコンクリート殻の破砕・再生砕石の製造販売などを行っています。
また、汚泥改質固化機にて建設汚泥の中間処理を行っています。
7.袋井工場:静岡県袋井市村松1567-1

バリオセパレーター、機械式自動選別、精製ライン、破砕機2基、切断機、発泡スチロール溶融機、圧縮梱包機、自動選別ライン(風力、振動篩、磁力、比重差)にて中間処理を行っています。
8.袋井RPF工場:静岡県袋井市村松字神子ケ谷1553番9外1筆
袋井工場の隣に位置する工場です。

RPF製造プラントにて廃プラスチック類・木くず・紙くず・繊維くず類を中間処理・RPF(固形燃料)を製造しています。
9.静岡県藤枝市岡部町宮島963
静岡県中部地域に位置する工場です。

選別機、破砕機(2軸)、破砕機(シュレッダ)、圧縮梱包機にて中間処理を行っています。
株式会社リサイクルクリーン
静岡県西部/愛知県 TEL:0120-01-5255
静岡県中部/東部 TEL:0120-06-0617
住所:静岡県浜松市天竜区二俣町二俣41
ホームページはこちら
ホームページからのお問合せはこちら